上司の話

 私は、そこらへんのスーパーマーケットに勤めているサラリーマンです。

新入社員の時は、スーパーマーケットの仕事なんて簡単そうだなーという感覚で入っていきましたが、ところがどっこい、めちゃくちゃ難しいことに気づかされました。

 売上をとりながら、且、利益を確保しながら、お客様の対応をしながら、売り場、バックルームを清潔にしながら、生産性をとるため、短い時間で、たまには、意識の低いメンバーさんのお世話をしながら、上司の要求にも応えて、コンプライアンスもありますので、たくさんの掲示物を確認して、頭がパンクするくらいになったこと何度もあります。

 私は、この仕事に入りたくて入ったわけでは、ないので正直何度もやめたいと思いながら今でも続けてきました。現在8年間も続いていますが、現在でも仕事に身が入らない状態が続いております。(笑)

 しかし、仕事しているだけで学んだことがあります。それは、私の直々の上司(部門長)のリーダーとしての仕事を学ばせていただきました。

仕事のできる上司、できない上司にあからさまに差がありました。今回はこのことについて簡潔に話していきたいと思います。

 

私が思う仕事ができる上司

①部下のモチベーションを上げることができる。

②教育ができる

③計画性がある

④ポジティブ思考である

⑤注意しても必ずプラスの言葉をかけてくれる

⑥チームで働いていることを理解している

⑦チームの方向性を必ず示している

⑧人を使うのがうまい(オペレーションが上手)

⑨感謝の気持ちを忘れていない

⑩いつまでも職場にいない(帰れる日はすぐ帰る)

⑪数値にすさまじく強い

⑫頭が柔らかい

 

 箇条書きで書きだしましたが、こんな感じです。上記の書きだしたモデルは、前まで仕事してくださったM部門長で、現在は出世して遠くへ旅立ってしまいました。この方と仕事していた時は、やる気のない私でも成長している過程をみながら仕事ができ、毎日いきいきと仕事ができました。

本当にM部門長には感謝しています。ありがとうございます。

 

 現在は、私も異動になり他の上司のk部門長と仕事していますが、見事に仕事ができない人で、今は、やりがいもなく、やる気もなく、モチベーションはマイナスです。上記の箇条書きで書きだした真逆のことを毎日しています。人に指導するだけ指導して、自分では全く仕事ができない、数値も年数の割には、ぱっとしない感じです。ですが悪い人ではないです、ただいい人でないだけで(笑)彼なりに一生懸命なので応援はしていきたいと思いますし、私も反面教師として学ばせていただいております。

 仕事をすることは、つらいですが、学びがあふれていることをつい最近思わされます。